スポンサーリンク

Posted by みやchan運営事務局 at


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

ダイエット成功♪

Posted by さと at 08:37 2014年08月19日






ダイエット成功♪
…と言っても、ダイエットに成功したのは、実家にいる犬のアンちゃん。


太りすぎたため、ご飯をダイエットフードに替えたら、スッキリスリムに変身〜☆
※2枚目の写真がダイエット前のアンちゃんです。


う、羨ましい。。
人間のダイエットフードは高いしなぁ。
努力あるのみ。
それはわかってはいるんだけど(T_T)


アンちゃんの、あまりの見事な変身ぶりに、ちょっぴりだけ犬になりたいな〜と、思ってしまいました…(^^;)


  


「Diario」 夜の部♪

Posted by さと at 10:08 2014年08月14日











ただ今、延岡に帰省中です*


初日は実家泊だったので、娘達を両親に預け、久しぶりに会う友人と食事に行きました(^^)


2人とも延岡のお店がわからず(^^;)、悩んだ結果、最近夜の部も始めた 「Diario」 に行ってきました。


夜の部はイタリアで修業を積んできたというシェフが作る、イタリアンのメニューになっています。


頼んだのは、
アンティパストミスト(前菜)、
ポテトフライの香草バター、
豚ロースのピッツァイオーロ(ピザ風味の豚ロース)、
タリアテッレ アレ ボロネーゼ(パスタ)。


舌を噛みそうな名前ばかり(笑)
メニューを見ても私にはよくわからなかったので、いちいち質問しながらオススメのお料理を頼んでみました。
メニューの( )は私の頭で理解した内容です(笑)


1枚目の写真はレモンで香り付けしたオシボリ。爽やか〜で気持ちよかったです。


肝心のお料理の写真は残念な感じになってしまいましたが。。
実物はもっとずっと美味しそうで、実際とっても美味しかったです!


豚ロースのピッツァイオーロ、ソースがあまりにも美味しくて、残ったソースが勿体なくて。。
そのためだけにバケットも頼んじゃいました(笑)


友人と2人だったので、4品しか頼めなかったけど、もっといろいろ食べてみたかったなぁ。


友人との楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
次はお正月か、来年のお盆か。。
また会える日を楽しみにしています♪


気持ちよく送り出してくれた両親と娘達、友人と友人の家族に感謝!

  


オーダー納品しました♪

Posted by さと at 13:33 2014年08月12日





大変お待たせしていた、オーダーを納品しました。
石畳み編みのかごです。


モカの方は 20cm×25cmのサイズで。
白い方はサイズ違いでワンハンドルのオーダーでした*


石畳み編みは花結び編みと比べると、さくさく編めて、できあがりが早いので楽しかったです(^^)


気にいっていただけますように。。(^^)


  


お気に入り♪

Posted by さと at 14:01 2014年08月11日





先日、高岡町の自宅ショップかもみぃるさんへおじゃました時。。
ずっと欲しかったお皿を買っちゃいました♪


四角くてシンプルなお皿☆
初めて見た時に一目惚れ〜(^^)


それと同じサイズの、ちょっと渋い感じのお皿を長女が気に入ったので、それも一緒に。



友人からもらったマカロンをのせてみました。


うん、かわいい。。♪
これからいろいろと活躍しそうです(^^)


  


もりだくさんの1日♪

Posted by さと at 22:59 2014年08月08日







台風が近づいていますね。
どうか被害がでませんように。。
今日は不安定な天気のなか、あちらこちらへとお出掛けしました。



まずは午前中に、宮崎地方裁判所へ☆


何か悪いことをしたわけではなく(笑)
親子見学会に行ってきました(^^)


裁判所の説明DVDを見たり、子供達が模擬裁判を体験したり。。
裁判官への質問コーナーなどもありました。


長女は〇×クイズで全問正解して、プレゼントをもらっていましたよ♪
「裁判員制度」の文字入り文具。。
なぜかすごく喜んでいました(笑)


裁判官の着る法服を着て写真撮影をしたり、法廷の中に入ったり…こんなことでもないと体験できないことばかりで、なかなか面白かったですよ(^^)


午後からは科学技術館へ娘達を送迎。


「科学の祭典」というイベントが開催されていて、いつもの遊具?で遊んだあとは理科系の工作にチャレンジ☆
スライム作りや舟作り。
コーンスターチをとかした液体で感触を楽しんだり。。これには次女がはまっていました。


娘達がお友達と科学技術館で遊んでいる間、娘達に頼まれ、母はひとりお菓子屋さん hapihapiへ。

写真は桃のはぴ大福ですが、他に極上、夏いちご、スイカのはぴ大福を買いました。


「スイカ味美味しいよ〜」とは聞いていましたが、確かに!
しゃきしゃき食感とスイカそのままの味が、クリームと絶妙にマッチしていて。。
とても美味しかったです〜☆


もりだくさんの、楽しい夏休みの1日でした(^^)



  


オーダー納品してきました♪

Posted by さと at 19:40 2014年08月06日









夏休み。。忙しい日々が続いています。
そんななか、毎日地道〜に頑張って仕上げました!


オーダーの花結びバック♪

カラシと真っ赤の色違いでオーダーいただきました。
お嫁さんへのプレゼントだそうです(^^)
どうか、気にいってもらえますように。。




そして今日、娘達と一緒に、高岡町の自宅ショップかもみぃるさんへ納品してきました。


かもみぃるさんでは、今日も美味しいお茶とスイーツをいただきました♪


娘達、
「カフェみた〜い☆」
「ママと一緒に来て良かった〜♪」
「トマト美味しかった〜」だそうです(笑)


かもみぃるさん、ありがとうございました(^^)




帰りには綾のほんものセンターへ。


娘達はコイのエサやりに夢中になっていました(^^)

他にも、湧き水を飲んでみたり、ほんものアイスを食べたり。。

ちなみにアイス、長女はマンゴー、次女はバニラ、私はドラゴンフルーツを選びました。
久しぶりに食べましたが、美味しかった〜♪




短い時間でしたが、充分楽しめた1日でした♪