スポンサーリンク

Posted by みやchan運営事務局 at


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

クラフトフェスタ♪

Posted by さと at 11:35 2014年04月25日





今朝届いた 宮日のQuntto*(きゅんと)に掲載されていましたね。
デサキ宮崎店で開催される 「クラフトフェスタ」*


私達さといも.も、sakura sakuraさん、Kanakonさんと一緒に出店させていただきます(^^)


久しぶりのイベント♪
なかなか作品を作る時間がとれなくて焦っていますが。。(>_<)
頑張ります!



ぜひ皆さん、遊びに来てくださいね。





第17回クラフトフェスタ

5月11日(日)
10:00〜16:00
デサキ宮崎店北側駐車場

  


誕生日♪

Posted by さと at 21:25 2014年04月24日







先日の長女の誕生日*


すっかりはぴ大福が気に入った長女が選んだのは、hapihapiさんの大福ケーキでした♪


大福ケーキ。。ケーキの上に、小さめのはぴ大福が6個ものっていました(笑)
ケーキ部分はスポンジとスポンジの間にも苺が入っていて、美味しかったですよ〜♪


ろうそくを袋から取り出そうとした時、中にお手紙が。
hapihapiさんからのお祝いメッセージと、ろうそくについての説明が書かれていました。(宮崎神宮でお祓いした縁起物のろうそくなんだそう!)


あたたかいメッセージと心遣いに、感激しました☆


そして、その日お食事をしたお店でも、スタッフの方々が happy birthdayを歌ってくれるというサプライズがあり、親子でびっくり(笑)


ハードな日々が続いているさと家ですが。。ご褒美のような、幸せな1日となりました(^^)



  


生ドーナツ♪

Posted by さと at 18:57 2014年04月16日





宮崎神宮そばの菓匠蒸氣屋さんの2階、喫茶コーナーで打ち合わせ(という名のお茶会?)をしてきました(^^)


私が頼んだのは生ドーナツとコーヒーのセット☆


美味しかったのですが、私にはちょっと甘過ぎたかな。。(^^;)
2、3切れで充分な感じでした。


以前食べた時はすごく美味しいと思ったのにな〜?と、考えてみたら。。
その時は次女がまだ小さく、2人で一皿を食べたからだ、と思いあたりました(^^;)


焼きドーナツは何個食べてもいいくらい、大好きなんですけどね(笑)


さて*
肝心の打ち合わせの内容ですが。。


蒸氣屋さん2階ギャラリーで、6月23日から1週間、ハンドメイドのイベントをすることになりました。


詳細が決まりましたら、またお知らせしますね♪


  


はぴ大福♪

Posted by さと at 14:20 2014年04月15日





Lunaさんオススメ☆
「おかし屋さんhapihapi」のはぴ大福を買ってみました(^^)


娘達と選んだのは。。いちご、プレーン、カスタードプリンの3種類*


私が食べたのは、カスタードプリン。
やわらか〜い求肥の中にカスタードプリンと生クリーム、フルーツが入っていて、甘すぎず、美味し〜い(^^)♪


これはハマるのわかります!


味の好みのうるさい次女は、ジャムが苦手なのですが、ジャムが入っているといういちごを食べてみて。。
「ママ、これとっても美味しい〜!!」と(^^)


もうすぐ誕生日の長女は。。
「ここの誕生日ケーキにしようかな〜」と、悩みはじめました(笑)


慌ただしい日々に。。美味しいはぴ大福で、幸せ気分も味わえました♪


  


オーダー完成♪

Posted by さと at 13:33 2014年04月14日





お久しぶりの更新です*


ここのところ、ハードな日々を過ごしています(-_-)
そのせいで、持病の腰痛もかなり危ない感じ。。(>_<)


せっかく新学期が始まったのに、ランチに行くこともできません(T_T)


そんななか、頑張りました!
オーダーの石畳編みのカゴ☆


やっと今日、委託先のリラグゼーションスペースLunaさんへ納品してきました*


思いのほか評判がいいので(笑)、また違う色でも編んでみようと思います♪


  


嬉しい頂き物♪

Posted by さと at 12:42 2014年04月04日







何年か前から毎年、奈良に住む友人に、日向夏を贈っています。


先日、そのお返しに宮崎では珍しいお菓子など、いろいろといただきました(^^)


そのなかに 「ハッピーターンズ」というお菓子がありました*
そう、あのハッピーターンがお洒落〜になったお菓子です。


大阪でしか買えないらしく、紫芋、メープル、抹茶、キャラメル、木苺、カマンベールチーズの味がありました。


娘達の一番人気はカマンベールチーズ♪
お菓子の入っている箱もハッピーターンの形をしているのが面白いですよね(笑)


モンロワールというお店のチョコレートは、包み方も可愛ければ、中も可愛いチョコレートでした☆
とっても美味しくって、チョコレートが大好きな次女が大喜びでした♪


この友人とは長女が年中さんの頃からのおつきあい。
1年に1度の、お互いの近況報告もかねたこのやりとりを、毎年楽しみにしています(^^)


  


お花見♪〜西都原〜

Posted by さと at 20:28 2014年04月03日





桜が散り始めましたね。
今日は、西都原の桜と菜の花を見に行ってきました*


この時期に西都原に行くのは何年ぶりかで。。
やっぱり綺麗ですね〜(^^)


娘達も桜のピンクと菜の花の黄色の光景に、歓声をあげていました。


今日も友達親子と一緒だったのですが、4月から中学生になる子供達もいて。。
みんなそろってのお花見は、もうなかなかできないだろうな〜と。。(>_<)
なんかしみじみ思ってしまいました。


貴重な、楽しい時間を一緒に過ごせたことに。。感謝☆


  


お花見♪〜久峰公園〜

Posted by さと at 13:51 2014年04月01日





昨日はお友達親子と久峰公園へお花見に行ってきました*


親同士はわりと頻繁に会うのですが、なかには夏休み以来の子供達もいて、まるでプチ同窓会のようでした(^^)


親達がのんびりと茶飲み話をする間、子供達は元気いっぱい遊びまわっていましたよ(^^)


「探検に行ってくる!」と出発した子供達。
やっと戻ってきたと思ったら、うちの次女、ひとりズボンのひざとお尻が泥だらけになっていました(>_<)
斜面を滑り落ちたらしい。。


もう4年生になるんだもん、さすがにお着替えは持ってきていないよ。。(-_-)


濡れているけど帰るのはイヤ、ということでそのまま遊び続けていましたが、帰る頃には乾いていました(^^;)


そして今朝、洗濯して干そうと広げてみたところ。。
あれ?おしりが破けてる〜(>_<)
親子で気づいていませんでした。。(恥)