山太郎さんでランチ♪
Posted by さと at 12:05 2016年10月24日



先日、自宅ショップかもみぃるさんにおじゃました後は綾町へ。
食アトリエ山太郎さんでランチをしました♪
身体に優しいお野菜中心のメニューなんですが、品数も多いのでお腹いっぱいに。
どれを食べても美味しくて、しかも栗の渋皮煮まであったのがすごく嬉しかったです(^^)
デザートのかぼちゃのケーキもふんわりしっとり。。
幸せを感じる味でした(^^)
娘とランチ♪
Posted by さと at 14:44 2016年09月17日



運動会前の振替休日の長女とふたりでランチへ♪
部活が終わって腹ペコな長女。
なので、近所で美味しくてボリュームのあるランチ…
久々、マルヘイノトナリさんに行ってきました☆
娘はバジルとトマトのピザ、私は豚肉と水菜の柚子ごしょうパスタを。
2人でシェアして食べました。パリパリのピザ、ほどよく柚子ごしょうのきいたパスタ、どちらも美味しかった〜。
前菜3種とデザート、ドリンクで1200円だったかな?
パスタは豚肉でももちろん美味しいのだけれど、これが夜だと豚肉の代わりに丸平の鳥の炭火焼きを使ったパスタがあるんですよね。
それがとっても食べたくなりました(笑)
「今度、家族みんなで夜来ようね!」
とは、やはり夜のメニューにお気に入りのある長女の言葉でした(^^;)
ダイニングカフェ緑風さんでランチ♪
Posted by さと at 22:55 2016年06月17日


にちにち荘に行った日。
天気が良かったので西都までドライブ♪
お腹がすいたところで、ダイニングカフェ緑風さんでランチにしました♪
パスタランチと悩んだ結果、ごはんのランチに。
この日のメインは豚肉のアスパラ巻きでした☆
デザート3種も嬉しいです(^^)
お庭に紫陽花や いろいろな種類の薔薇が咲いていて、とてもキレイでしたよ♪
都城へ♪
Posted by さと at 10:45 2016年03月23日
先週、雨の降るなか、都城へ行って来ました*
ずっと行ってみたかった、都城の雑貨屋さん巡りです♪
私達にしては珍しく(笑)、しっかりお店を調べて行ったので、順調に巡ることができました(^^)
NAVIって素晴らしい。。
それでもやはり時間が足りず(>_<)
行けなかったお店もあったので、またぜひ行きたいです☆
ランチはもちなが邸さんで。
身体にとっても優しいお料理でした(^^)
椿の天ぷらは初めて。クセがなくて美味しかったです♪
おみやげに店内で販売していた甘酒を買って帰りました(^^)
この日行けた雑貨屋さんは6軒。
どのお店もとっても魅力的でした。もっと近かったらしょっちゅう行くのに(笑)
お買い物したなかで1番のお気に入りは、cocorocoさんで出会ったお洋服♪
やっぱりハンドメイドのものって好きだなぁと実感しました。
次はいつ行けるかな〜
今日のランチ♪
Posted by さと at 20:05 2015年10月01日


日曜日、雨のため中止になった次女の運動会が、昨日無事終わりました。
次女の団は応援優勝☆
リーダー達がとても頑張っていて。それに団の子供達がしっかり応えて。みんなの一生懸命さが見ていてすごく伝わってきたので、応援優勝ができて本当に良かったです(^^)
長女の運動会、イベント、シルバーウィーク、次女の運動会…とバタバタとしている間に過ぎた9月。
頑張った自分へのご褒美(笑)に、久しぶりに 「いも」 とランチに行って来ました(^^)
今日のランチは多肉植物屋cotyledonさん♪
すっごく悩んで、私は鮭のタルタルのせグリルを、「いも」は若鶏と大豆のこっくりバルサミコ煮を選びました。
鮭のタルタルのせグリルは子供が喜びそうな優しい味。今度真似してみようかと。
かぼちゃのサラダも甘すぎず、スープも素材の味がしっかりして美味しかったです。
そして一番の楽しみ(笑)、デザート♪
かぼちゃのシフォン。。ふんわり、しっとり、期待どおりの美味しさでした(^^)
帰りにはPetit pasさんのシフォンケーキとブラウニーを買い込み大満足(笑)
これでまた、これからの日々を頑張れそうです♪
娘と一緒に♪
Posted by さと at 22:44 2015年04月29日



先日の長女の誕生日のこと。
当日の夜は塾があるので、家族でのお祝いは前日に。
でも、ちょうど誕生日が学校の代休でお休みだったので、娘とランチに行って来ました♪
長女と2人でのランチは初めて。
なのでちょっと豪華?に
「ほのかダイニング」さんに行って来ました♪
最近は私よりたくさん食べる長女。
料理がくるたびに
「美味しそう〜♪」
「美味しいこれ〜(^O^)」
とぺろり。
パンもおかわりして食べていました(笑)
小さい頃は少食で悩んだこともあったのになぁ。。
今ではお肉やスイーツが大好きな、なんでも食べる娘に成長しました(^^;)
いつもは次女もいるし、2人だけでゆっくり過ごすことは なかなかないので、貴重な、楽しい時間となりました(^^)
お出掛け♪
Posted by さと at 16:49 2015年04月13日

先週のことですが。。
無事、娘の入学式も終わったので、久しぶりに友人とお出掛けしました♪
まずは総合博物館のフェルトアート展へ。
かわいくってかわいくって、癒されました〜(^O^)
動物の口元、肉球、細かいところまでリアルなのもすごいのですが、何よりそれぞれの表情がとても良かったです♪
友人と 「かわいいねぇ〜」とめろめろになりながら見て回りました(笑)
この日のランチは友人のオススメ、神宮西にある 「うらら香」さん。
ちょうどその日の宮日さんで紹介されていたせいか?問い合わせの電話がひっきりなしに鳴り響いていました(^^;)
20食限定のおまかせランチ1200円は品数も多く、野菜中心で身体に嬉しいメニューでした。この日のメインは「魚の野菜あんかけ」
どれも優しい、ほっとする味でしたよ。
デザートの写真を撮り忘れてしまったのですが、あられ入のぜんざい、フルーツ、シフォンケーキと盛りだくさんでした。
美味しかった〜。
久しぶりの友人とのお出掛けは、いっぱい食べていっぱい話して。。
とても楽しい時間を過ごすことができました(^^)
nico cafeさんへ♪
Posted by さと at 08:50 2014年12月27日


先日のこと。
子供達の今年最後の登校日。。
これから来る、冬休みと年末年始のハードな日々に立ち向かうため?英気を養うべく、友人達とランチへ(笑)
久しぶりに、nico cafeさんへ行って来ました♪
選んだのはパスタランチのBセット*
この日のパスタはキノコとツナのパスタでした(^^)
毎回オムライスも食べてみたいな〜とは思うのですが、ここのパンが大好きで。。どうしてもパンがついてくるメニューを選んでしまいます(^^;)
この日もとっても美味しかった♪♪♪
デザートのプレートに描かれた絵もかわいくて☆
友人達のも一緒に写真を撮っちゃいました。
あんまりかわいいので、食べるのがもったいな〜いと言いながら。。しっかり食べましたけど(笑)
美味しいものを食べて、友達とたくさん話して。。
これで年末年始、頑張れそうです♪
タグ :nico cafeさんランチ
CAFE ANELLOさん♪
Posted by さと at 21:16 2014年11月15日

ちょっと前の話になりますが。。
NHKそば、江平西にある 「CAFE ANELLO」さんで友人とランチをしました*
お座敷もありましたが、その日は友人と2人だったのもあり、カウンター席で。
明るく、お洒落な空間でしたよ。
選べるパスタセットやイタリアン風のチキン南蛮など、気になるメニューがいろいろありましたが、私が頼んだのは
カフェ丼セット980円*
丼の種類は週替わりとなっていて、この時は牛しぐれ煮丼でした。これにサラダ、スープ、ドリンクがついています。
丼は牛しぐれ煮にとろろがあわせてあって、意外な組み合わせなのにとても合っていて、美味しかったです☆
実は、私は牛しぐれ煮はそんなに好きではなくて(^^;)。。
でも、これはとても美味しかったので、我が家の冷蔵庫に眠っていた頂き物の牛しぐれ煮で、後日早速真似しちゃいました(笑)
この日はちょっと時間がなかったので断念したのですが、プラス250円でデザートもつけられるとのこと。
次回行く時はぜひ食べてみたいと思います(^^)
タグ :ランチCAFE ANELLO
おでかけ♪
Posted by さと at 22:14 2014年09月13日
夏休みが終わって。。毎日忙しかったり、体調が悪かったりしていたのですが、昨日、久しぶりに友人達とお出掛けすることができました。
タウンみやざきの雑貨屋さん特集を見ながら、高岡町、綾町、国富町へ☆
高岡町では、まず、アートフクドメさんへ。
机や丸イス、ハンガーなど、オシャレなのに使いやすそうな家具が素敵でしたよ(^^)
その後、同じ高岡町の自宅ショップかもみぃるさんへ。美味しいお茶をいただきました♪
かもみぃるさんのお庭では、夏休みにきた時にはたくさんいたセミが少なくなり。。木の葉が落ちているのを見て、季節が秋へとかわりつつあるのを感じました。
綾町ではフクトミファームガーデンさんでランチを♪
私が選んだのはチキン南蛮プレート1080円。デザートのソフトクリームがすっごく美味しかったです♪
お土産に米粉パンも買って帰りましたよ。
国富町ではLapin*covoさんへ。
ミニミニサイズのかわいい小瓶を瓶好きの次女に、マステを長女に買って帰ったら、あまりの瓶のかわいさに、長女から 「マステもかわいいけど、瓶も欲しかったな〜」と、言われてしまいました(^^;)
最後に宮崎市のCANNAさんへ。
オシャレで面白い外国の雑貨がたくさん♪
ダーツ型のマグネットや、かわいい小鳥のおうちなど、子どもが欲しがりそうなものもいろいろありました(^^)
久しぶりのお出掛けだったので、欲張ってあちらこちらとまわってきました(^^;)
すっごく楽しかったです♪
次はどこに行こうかなぁ(笑)
夏休みの前にランチ(笑)♪
Posted by さと at 19:43 2014年07月22日
今日のランチは、自宅ショップかもみぃるさんオススメのお店♪
綾町にある
食アトリエ山太郎さん。
頼んだのは
おまかせ午後の小さなコース1200円*
「綾町の朝採れ野菜をふんだんに使って〜」とメニューに書いてあるだけあって、メインの天ぷらはもちろん、サラダやごまあえなどお野菜のお料理がとても美味しかったです。
ミニトマトのシロップ煮?爽やかな甘味と酸味が絶妙で、友達がすごく気に入っていましたよ。
ひとつひとつのお料理がとても手が込んでいて、どれも美味しくて。
なかでも、じゃがいもまんじゅうの餡掛けは私の好きな味でした(^^)
全てのメニューにデザートとコーヒーつき。
そのデザートのプリンとかぼちゃのケーキもすっごく美味しくて。。
ふんわりしっとりのあまりの美味しさに、かぼちゃのケーキの販売はしていないのか聞いてみたら、「いいですよ」と(^^)
ほんとは予約をしてのワンホール販売らしいのですが、今回余分があったらしく。。
娘達用に2切れ400円でいただけました♪
メニューにあった、自家製山太郎カレーというのもすごく気になっていて。
絶対また行きたいお店です(^^)♪
え〜と、そうですね、夏休みが終わってから…(笑)
今日のランチ♪
Posted by さと at 20:02 2014年07月14日
今日は半年ぶりに会う友人達とランチへ♪
たくさんお喋りがしたかったので、個室で食べられるダイニングかもめさんに行って来ました(^^)
頼んだのはAランチ*
前菜3品、サラダ、スープ、炊き込みご飯、肉・野菜・魚などの6品盛り、デザート、ドリンクで1550円です。
どのお料理も美味しかったのですが、6品盛りの中のゴーヤと日南鶏のみそ炒めは、ゴーヤが苦手な人でも美味しく食べられる感じでした☆
今日のご飯はごぼうの炊き込みご飯で、友人がおかわりをするほどの美味しさでしたよ♪
お店の方に、「ご飯おかわりできますか?」と聞くと、「何度でもどうぞ」と笑顔で言ってくれました(笑)
その言葉は嬉しかったのですが…私達、そんなに食べるように見えたのかしら??(^^;)
デザートも美味しくて大満足♪
お喋りも、た〜くさんできて、楽しい時間を過ごすことができました(^^)
いよいよ明後日からです*
「小さな雑貨のおみせやさん」
期日:7月16日、17日
時間:11時〜16時
場所:学園木花台北2丁目3-8
muu.yocochouさんにて
ぜひ遊びに来てくださいね〜(^^)♪
今日のランチ♪
Posted by さと at 19:47 2014年07月02日
また雨ですね(>_<)
早く梅雨明けしないかなぁ〜。。
今日は ゙いも゙と2人で、「イベント終了ご褒美ランチ」をしました(^^)
お店は一ツ葉にある 「ほのかDining」さん。
頼んだのは 「ほのかランチ」 1550円。
6種の前菜、季節のポタージュ、自家製パン、メインに肉・魚・他の3種のプレート、デザート、ドリンク*
いろんなお料理が楽しめて、しかも手が込んでいて。。
どのお料理も素材をいかした優しい味付けで、とっても美味しかったです(^^)
しかも、デザートのマンゴーのシャーベットと、プリンが絶品♪♪
「ご褒美ランチ」にふさわしい、贅沢な気分になれたランチでした☆
さといも.の次の参加イベントは、
7月12日の 「ぽっくるハンドメイド展」になります*
今取り掛かっているのは、花結び編みのミニマルシェバックと、大きめのピクニックバック☆
イベント後、また「ご褒美ランチ」ができるよう、頑張りま〜す(笑)
タグ :ランチ
美味しかった〜♪
Posted by さと at 08:38 2014年05月30日
6月のイベントに向けて、私にしては珍しく?頑張って毎日編み編みしています(^^)
そんななか、昨日はちょっと息抜きに(笑)
まずは清武の 「幸咲」さんでランチ☆
彩り御膳1080円。
手の込んだ創作料理で、前菜、お造り、焼物、揚物、お食事、止椀と懐石スタイルでお料理がでてきました。
ランチなのにお品書きまでついていて、しかもどの料理もとても美味しかったです♪
その後、おうちカフェにお呼ばれしました♪
私にとってはこちらの方がお楽しみ(笑)
とっても素敵なお宅で、かわいいわんこにも会えました。
手作りスイーツでもてなしていただき、それがまたとっても美味しくて。
あんこも手作りと聞いて余計びっくり☆
お店を開いてくれたら絶対常連さんになって通うのに。。と思うほど、美味しかったです(^^)
柔らか〜い大福までいただいてお腹いっぱい☆
話もはずみ、美味しいものをい〜っぱい食べて。。
幸せ〜と感じた1日でした(笑)
*さといも参加イベントのお知らせ*
「6月の Hand in hand 〜手と手をつないで〜」
場所:菓匠蒸氣屋宮崎神宮東店2階屋根裏GALLERY
期間:6月23日〜6月29日
時間:10時〜17時
(初日のみ13時〜)
中国膳菜 凛果さんでランチ♪
Posted by さと at 07:22 2014年05月16日


ちょっと前のことですが(^^;)
友人達と、JAアズムのそばにある中国膳菜 凛果さんでランチをしました*
頼んだのは メインが4品から選べるBセット1000円。
私は鶏唐揚げの甘酢あんかけを選びました。
ご飯、前菜、サラダ、スープ、デザート、コーヒーがついています。
この日のデザートはココナッツプリンでした。
凛果さんのお料理は、脂っぽくないので、中華なのにあっさりしていて、とっても美味しかったです(^^)
デザートも上品な甘さで、食べ終わると口の中がさっぱりするような感じ。
酢豚を選んだ友人は、中にフルーツが入っていなかったので、喜んでいました(笑)
この日、ランチは久しぶりで。
お店で中華を食べるのも久しぶりだったので、大満足でした(^^)
さといも参加イベントのお知らせです*
「6月の Hand in hand 〜手と手をつないで〜 」
期間:6月23日〜6月29日
時間:10時〜17時
(初日のみ13時〜)
場所:菓匠蒸氣屋宮崎神宮東店2F 屋根裏GALLERY
今はこのイベントに向けて、花結び編みのバッグを編み編みしてます♪
グラン・エトワールさんでランチ♪
Posted by さと at 08:31 2014年03月26日
高鍋からの帰り道。。
以前友人に連れて行ってもらったお店、グラン・エトワールさんでランチをしました*
メニューが豊富なので、とっても悩んだ結果、今回頼んだのは。。
レディースプレート1050円☆
ワンプレートに3種のお料理が*
この日のメニューは。。
チキンのグラタン、カレイのマリネ、牛肉のゴマ風味ソース☆
(ほんとはもっと長くてオシャレな名前です^^;)
サラダ、スープ、デザート、ドリンクがついていました。
お値段はお手頃なのに、味はさすがプロの味☆という感じ♪
どのお料理もほんとに美味しかったです!(^^)
デザートは栗のプリン。
ミルクプリン?の下に栗のペーストが入っていて、すっきり優しい甘さでした♪
娘達は今日終業式。明日から春休みです。
息抜きランチはいっときお休みだなぁ。。
昨日のランチ♪
Posted by さと at 12:42 2014年03月20日
もくもくさんの工房の後はmuu.yocochouさんへ*
店内が模様替えされていて、またまた魅力的になっていました♪
友人が春らしい、かわい〜いピアスをGETしていましたよ(^^)
そしてランチは
アパ・カバールさんへ*
今回のメニューも野菜たっぷりヘルシーで、美味しかった〜(^O^)♪
ハンバーグ、千切り大根、煮豆、ごま和え、煮物、根菜のたっぷり入ったスープなどなど。。どれもとても優しい味で、
セロリの入った酢の物は、セロリが苦手な私も美味しくいただけました(^^)
デザートはバナナのシフォンケーキと日向夏、紅茶のゼリー。
ちょうど良い甘さで、いくらでも入りそう(笑)
こんなに品数も多くて、美味しくて。。
それなのにコーヒーまでついて1000円なんです。(4月からは1100円)
身体が喜ぶ、大満足のランチでした(^^)
今日のランチ♪
Posted by さと at 16:52 2014年03月18日
今日は、ご近所の生協仲間の方々とのランチでした♪
今日のお店は県庁楠並木通り沿いにある、国文化財登録予定(笑)の古民家居酒屋 「ほっこり」さん*
黒光りした柱や床がいい感じでした。
私が頼んだのは、豆腐南蛮ランチ 550円☆
お豆腐をチキン南蛮風にお料理したもので、甘酢がきいていてとても美味しかったです!
これにサラダ、お味噌汁、玉子焼き、お漬物までついていました*
ご飯も大盛りで、男性客も多かったのも納得。
他にも550円で唐揚げや豚しゃぶなど、いろいろなメニューがあり、プラス100円でドリンクもつきました。
今日一緒にランチをしたのは、60代〜70代の方々なのですが、日本舞踊やジョギングが趣味の方もいて。。皆さんとっても元気なんです☆
きっと私、体力負けてるハズ(^^;)
先輩方を見習わなければ。。と反省しました(笑)
タグ :ランチ
昨日のランチ♪
Posted by さと at 13:27 2014年03月08日
昨日のランチは、悩んだすえ、大橋にある cafe 茉莉花さんへ*
かもみぃるさんと同じく、こちらも古民家を改築したお店です。
頼んだのはポークソテーごはんランチ 1150円。スープ、デザート、ドリンクがついてます。
お料理ももちろん美味しかったのですが、使っている器がとても素敵でした。
゙いも゙と、「かもみぃるさんが喜びそうなお店だね〜」と話しながらいただきました(笑)
いくらかプラスするとセットになって、前菜がついたりドリンクがラテになったりするのですが、私にはちょうどよい量でした♪
タグ :ランチ
今日のランチ♪
Posted by さと at 16:53 2014年03月05日
慌ただしく毎日が過ぎていっています。。
今日は午前中に用事を済ませ、その後ランチへ*
塩路にある、ぽっくる村の生パスタのお店に行って来ました。
トマトとエビのクリームパスタ。サラダ・スープバー付きで980円☆
サラダが美味しくて♪
ドレッシングはぽっくる市場でも売られていましたよ。
パスタまで食べたら、お腹がいっぱいで苦しくなりました(^^;)
今日のぽっくる村はお客さんが多かったです。
私が行く時は、時間帯が悪いのか、いつもガラ〜ンとしていたのでびっくりでした。
同じ敷地内に菜園ビュッフェもあり、そちらは並んで待っている人もいましたよ。
そのうち行ってみたいです♪
タグ :ランチ